カブトムシで広がる親子の絆 / OrangeBeetle BBS

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
参照URL
添付File  (50kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

◆蛹化(ようか)前のワンポイントアドバイス◆
カブトムシの幼虫がマットの上に出てきて困った場合。
幼虫が【前蛹】になりかけてないかがポイントです。
もしそうであれば【人口蛹室】を用意して移してあげましょう。
※人口蛹室の作り方はサイト内に多数ありますよ
by OrangeBeetle管理人 打城ヒロシ
人口蛹室の自作に自身のない方には・・・
★蛹室がこわれたときも、これで安心!!★サナギのへや★国産カブトムシ専用 人工蛹室

◆ 蛹化シーンを家族で 投稿者:滋賀カブト好きおやぢ  引用 
H23.6.2  21時頃から、蛹化しそうな雰囲気だったので
家族中呼んで飼育容器をリビングに置いて鑑賞会!
見事にオスの蛹化シーンを鑑賞できました。
幼虫からゆっくりと「ツルリン」と皮が剥けていく様子。
超貴重な体験が出来、子ども達も興奮しまくりでした。
このサイトで蛹化のタイミングを写真付きで
説明されたのを参考にできたおかげです。
ありがとうございます。

2011/06/02(Thu) 22:08:06 [ No.862 ]

◆ カブトムシの幼虫  投稿者:  引用 
うちの庭の伐採木を整理していたら
カブトムシの幼虫が20匹出てきました
神戸・大阪近隣で欲しいかたにお譲りします

2011/04/04(Mon) 11:28:25 [ No.860 ]

◆ 幼虫の体重と成虫の大きさ 投稿者:扇町のヤス  引用 
こんばんは。

先日、カブト幼虫のマット交換を一部しました。
昨年(惨敗)と違い今年はまあまあの成長です。

この時期、幼虫の体重を計測したら、35グラムありました。
私のところでは、毎年羽化は大体7月後半です。

ちなみに、カブトの35グラム〜40グラムだと、オスは何センチくらいになるんでしょうか??

メスの体重はどのくらいまで増えますか?メスで35グラムとかはいきますか?

お分かりの方がいましたら、目安で構いませんので、お教え下さい。宜しくお願い致します。

2011/03/19(Sat) 20:58:05 [ No.854 ]
◇ Re: 幼虫の体重と成虫の大きさ 投稿者:SukeBERGER  引用 
扇町のヤスさんお久しぶりです、SukeBERGERです。

我が家ではオスの場合は35グラム前後が大半です、大きさは70ミリ前後になると思います、今まで2頭40グラムを越えた事があるのですが(4月下旬)80mmを突破しました、我が家の計測方法はツノを倒してお尻の先端(上翅の先端ではありません)までで測るので、数ミリ大きいサイズになってると思いますが結構でかい個体になることは間違いないでしょう。

メスの場合は20〜28グラムで、30グラム台のメスにはお目にかかったことは無いです、35グラムになるとメスの可能性は殆どないと思います。

今年は大阪でも10年ぶりくらいに雪が積もりました、氷点下になる事は毎年何度かあるのですが、数日続く事は初めてで、−3度以下になったこともあるのでマットが凍結しなかったか少し心配です、4月に入ったらそろそろ蛹化準備です。

2011/03/19(Sat) 23:42:37 [ No.855 ]
◇ Re: 幼虫の体重と成虫の大きさ 投稿者:扇町のヤス  引用 
SukeBERGERさん、お久しぶりです。
また、いつもご回答頂きありがとうございます。
SukeBERGERさんのところもカブトを含め、他の種も順調ですか?

関東の冬は今年は寒かったです。現在は寒暖の差が激しいです…。体には良くない気候ですよ(悲)
オオクワも冬眠から起きたり、また寝たりです。

私のカブトの幼虫飼育は、塩ビの軒下に大きいダンボールを置き、その中に3リットルの容器(1等づつ)を15個入れています。
重ねた容器の上に更に新聞紙をかぶせ、ダンボールの蓋をした上にお風呂の保温に使うシートを置き、更に、その上に畳んだダンボールを置いています。くどいほどの防寒対策です。

私は冬でもマットを交換しますが、1月中旬に交換し、2月
下旬に交換した時に、幼虫の周りに糞が結構あったので、越冬中でもマットを食べているんだなと思いました。でも、マットの4分の1程度なので、冬は交換のサイクルは2ヶ月半に1回程度に伸ばしてもいいかなと思いました(通常は1ヶ月半に1回)。

今年は、オオクワの幼虫に使ったマットをそのまま、カブトに流用しています。
おかげで、カブト専用にマットを買わなくていいので、助かります。リサイクルですね(笑) 
更に、余ったマットは乾燥させ、今年の産卵セットのマットに使います。あとは親の家庭菜園の土になります。カブトの糞もです。

昨年は野生のカブトにサイズ的に惨敗でしたが、今年は勝てそうな体重です。
羽化まではまだ、3ヶ月あるので、更に大きくなってくれればいいと思います。

2011/03/20(Sun) 01:52:17 [ No.856 ]
◇ つづき Re: 幼虫の体重と成虫の大きさ 投稿者:扇町のヤス  引用 
余談ですが、オオクワの幼虫も7月から羽化ラッシュの予定です。今年も24グラムのオスと12グラムのメスが先日のマット交換でいましたので、羽化まで更に体重を伸ばしてくれそうです。今年は昨年を上回る大きさを期待しています。
昨年は♂75CM、♀45cmでした。今年は76CMオーバー、45CMオーバーを期待し、最後のマット交換の時に、セルロースをマットにダイレクト添加して、最後の追い込みをかけるつもりです。

今年は自作マットに挑戦しようと考えています。
オオクワのマット飼育で80ミリにトライしてみます。
そして、使い終わったマットはカブトに流用のサイクルです。

今夏も宜しくお願い致します。

2011/03/20(Sun) 01:53:52 [ No.857 ]
◇ Re: つづき Re: 幼虫の体重と成虫の大きさ 投稿者:SukeBERGER  引用 
SukeBERGERです。

我が家の甲虫たちは「冬支度です」に書いてある通りですが、ヘラヘラのメスが1月21日に羽化し、1週間ほど前から後食を始め、日長ゼリーカップに頭突っ込んでます、オスのほうは70グラムで成長が止まったままです、蛹化はもうしばらくかかりそうです。

ギラファは菌床交換をしようと持っていたところ、メスが次々に蛹化し、オスは1400ccボトルに交換しましたが、40gオーバーの個体が4頭、30g後半が6頭と、すごくデカくてクワガタとは思えないくらいです。

件のギラファとセアカ(いずれもオス)、ショップでは越年は厳しいでしょうと言われていたのですがまだまだ元気です、おかげで昆虫部屋のスペースが不足して、ボトルを横にしないと収まりません。

夏前にはギラファのメスが続々と羽化して来そうですが、飼育スペースをどうしようかと今から悩みの種です。

2011/03/21(Mon) 18:24:05 [ No.858 ]
◇ Re: つづき Re: 幼虫の体重と成虫の大きさ 投稿者:扇町のヤス  引用 
こんばんは。SukeBERGERさん。

夏前にギラファのメスの羽化ラッシュですか(^^)

我が家もコクワ群がまず羽化します。そして、オオクワ、カブトの順です。

昨年、オオクワの幼虫を増やしたので、今から、飼育ケースをどうするか悩みの種です。
飼育ケース(小)を10個ほど買おうと思います。HR-1が良いかなと思っています。
しかし、あれは通気が悪いので、4隅をドリルで直径3CM程度
の穴をあけ、その穴を通気シールで塞ぎます。
そうしないと、真夏はHR-1の中はサウナ状態になりますので。

来年の親とバックアップの個体を残し、他の新成虫と、今年取れる幼虫の一部はオークションで販売しようと思っています。
ゼリー代ぐらいになればいいのですが(^^)

今年も頑張ります。そして、宜しくお願い致します。

2011/04/01(Fri) 23:43:53 [ No.859 ]

◆ コバエ対処について教えてください。 投稿者:nemo  引用 
カブトムシの幼虫6匹ほど入れたケースにコバエが大量発生してしまいました。マットを交換したほうが良いと聞きましたが、冬眠しているこの時期に、交換しても大丈夫でしょうか?また、コバエの発生は、幼虫に影響ないのでしょうか?

2011/02/12(Sat) 10:36:24 [ No.852 ]
◇ Re: コバエ対処について教えてください。 投稿者:  引用 
こんにちはSukeBERGERと申します。
この時期にコバエが発生するという事は室内飼育でしょうか?、コバエは一度発生するとケース内でも簡単に累代繁殖してしまうようです、マットの上部2センチくらいを取り除いてやると(必ず屋外でして下さい)しばらくは発生しませんが根絶は無理です。
マット交換は蛹化準備をする4月くらいまでしない方がいいでしょう、室内に侵入されると非常に厄介なのでケース外に出さないようにしてくださいね。

2011/02/15(Tue) 17:22:15 [ No.853 ]

◆ 教えてください 投稿者:nori  引用 
国産カブトムシの幼虫ですが、綿のような(カビですよね)が発生しました。交換したマットに菌があったのだとおもいます。二つケースがあって両方ともです。マット、交換した方がいいですか?

2011/01/17(Mon) 11:50:18 [ No.849 ]
◇ Re: 教えてください 投稿者:  引用 
SukeBERGERと申します。
白い綿毛のようなものでしたら、おそらくキノコの菌糸だと思います、カビだとしても黒カビで無ければほうっておいても大丈夫のようです、キノコの菌糸が成長すると言う事はマットに栄養がある証拠なので交換は不要でしょう、ただあまりにも成長しすぎるとマットの栄養分が減ってしまうので、表面だけ取り除くか混ぜ込んじゃいましょう。

2011/01/21(Fri) 23:23:36 [ No.850 ]
◇ Re: 教えてください 投稿者:nori  引用 
ありがとうございました。
大変助かりました。

2011/01/22(Sat) 14:12:16 [ No.851 ]

◆ 冬支度です。 投稿者:  引用 
ご無沙汰しています、SukeBERGERです。

朝晩暖房が欲しい時期になり、カブたちも屋外に引越しです、マットが嫌気醗酵したのか臭くてしょうがないのでガス抜きをしているのですが、気温も低く日照もあまり無いのでなかなかニオイが飛んでくれません。

今我が家では、セアカフタマタ♂、ギラファ♂、ヘラヘラ幼虫ペアがいますが、メスのマット交換しようとしたら前蛹になっていて蛹室真っ二つです・・・・・、まあメスなので半分くらい残ってたら大丈夫でしょう・・・・。

今回ある実験をしています、それは銀イオン抗菌のケースでの飼育です、中プラケースより一回り小さいのですが深さがありマットはたっぷりは入ります、ダニ・コバエ・線虫など一切発生しません、しかし有用バクテリアまで抗菌してしまったせいか、すっかりヘボマットになったようで幼虫君の成長はかなり悪く2齢後期から3齢初期くらいの大きさしかありません。

蛹化間近の外国産カブにはピッタリかも・・・。

あっそうそうギラファの幼虫も30頭ほどいます、大きい固体10頭余りはプリンカップで単独飼育してますが、のこりはカブ幼虫よろしく中プラケース&醗酵マットで多頭飼育です、昨日菌糸ボトル注文しました、正直スペース的に苦しいです・・・、ご希望の方にお譲りしますのでご連絡下さい。

2010/11/30(Tue) 23:19:18 [ No.848 ]

◆ まだ生きている!! 投稿者:めぐっぺ  引用 
今年の8月7日、夏祭りの景品でカブトムシの♀(ワイルド)を頂きました。
その後、卵を40コほど産卵しその幼虫達も元気に育っています。(10数匹を残して里子にだしましたが)

その母親なんですが、まだ元気にゼリーを食べて生きています。調べるとカブトムシの成虫寿命は約一ヶ月だというのに、まだ元気です。
もしや違う虫!?とも思いましたが、だれが見ても成虫・幼虫共にカブトムシだそうです。

我が家に来たときには既に交尾済み状態だから産卵→孵化もしたことだろうし・・・?

こんなに長生きするもんなのでしょぅか??

2010/10/29(Fri) 21:45:25 [ No.843 ]
◇ Re: まだ生きている!! 投稿者:りおん  引用 
こんばんは。
最初の書き込みから時間が経っていますが、その後どうなったのでしょうか?
大事に育てられたのでしょうね。
我が家のカブトムシも11月上旬まで生きていました。
このカブトムシは去年卵から育てたものです。

今年の夏は猛暑で、里子に出したカブトムシは夏に殆ど全滅だったみたいです。
我が家に残した虫たちは、エアコンで27度の部屋に居たお陰か、相当長生きしましたね。
今年捕まえたノコギリも先週まで生きていました。

2010/11/16(Tue) 19:14:43 [ No.845 ]
◇ Re: まだ生きている!! 投稿者:めぐっぺ  引用 
りおん様
ご返信いただき有り難うございます。

そうですか!!やはり稀に長生きのカブトムシはいるのですね。

我が家のカブトムシも今月18日にとうとう★になりました。
3ヶ月強も我が家で生きてくれたので、★になった時は流石に寂しかったです。

私は暑がりで、夏場在宅の際はほぼ26度設定のエアコン部屋で暮らしたカブトでした。

初めてのカブトムシ飼育にネットとにらめっこしながら楽しみました。今度は、ジュニアの幼虫達を無事に羽化出来ればいいなと思います。

また、分からないことがあればカキコしますので、ご教授ください。
宜しくお願いいたします。

2010/11/25(Thu) 01:51:00 [ No.846 ]
◇ Re: まだ生きている!! 投稿者:SukeBERGER  引用 
SukeBERGERと申します。

我が家でも数年前10月末まで生きてたカブいましたがオスでした、メスは産卵を終えるとすぐに☆になるのにスゴイですね。

2010/11/30(Tue) 23:01:37 [ No.847 ]

◆ おひさしぶりです 投稿者:92F ホームページ  引用 
こんばんは、打城ヒロシさん
我が家の仲間たちの92Fです
長らくHPの更新をサボっていましたが、
新しくブログ形式で再開することになりました(^^)
もしよろしければリンクの変更をお願いいたします。
いまさらではありますが・・・
ご迷惑をおかけいたします
ついでに名前も変えちゃいました(^^;
「私の前世はカブトムシ」

2010/11/04(Thu) 21:33:03 [ No.844 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

処理 記事No 暗証キー

クワガタ4000匹以上がお待ちしております! 

- Joyful Note -
- Antispam Version -